[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/16(14:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1509. Re: "What?"と"A what?"(小確喜)
お名前: パピイ
投稿日: 2007/7/21(09:07)
------------------------------
こるもさん、はじめまして。
パピイ@今日からハリポタ、ロマンスは一休みです。
こういう話題、大好きです。
〉みなさんも、「ささやかだけど、うれしかった」ことってたっくさんあると思います。
〉もし良かったら、うれしかったこと、教えてもらえませんか?
ええ、たくさんありますよ。
ではまず、こるもさんと同じ冠詞ネタから。
◇ at sea
これは、海で遭難したときとかに使われます。
普通 sea は、 by the sea のように、 the を伴うのが普通と思っていましたが、
at と the の意味を考えれば、この場合両立しないのは当然ですよね。
つぎは、映画を見ていて、なるほどと思ったことです。
◇ Excuse us.
Excuse me. しか知らなかった私にとっては新鮮でした。
二人連れならこうなりますよね。
〉こういうせりふがすっと言えるようになりたい。
同感です。
つぎは、東京駅で東海道線の電車に乗るときに気が付きました。
◇ for ATAMI
もちろん、「熱海行き」ですが、もし to ATAMI となっていたら、
外人さんは困惑するよねっと、ちょっと面白かったです。
つぎは、児童書を読み始めたころ衝撃を受けた単語です。
◇ snap
“-------------“, she snapped. のように使われます。
場面が生き生きとイメージできるのに、訳してみろといわれても
うまい日本語が出てきません。ああ、これが多読なんだなと、
ひとりで感心した事を思い出しました。
つぎも児童書を読んでいて、不思議に思ったことです。
◇ Sunday clothes
最初、曜日限定の服があるのかと思いました。
日本語を学ぶ人も、天気限定の服(晴れ着)があると
思うのでしょうか と、ちょっとうれしかったです。
以上、おそまつさまでした。
▲返答元
▼返答