[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/17(04:10)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ma!
投稿日: 2007/5/14(09:37)
------------------------------
こんにちは。久しぶりの投稿です。多読歴3年目に入り、現在390冊。
4,968,716語数です。レベルは7前後の本を主に読んでいます。
皆さんに質問させていただきたいのですが、私は辞書を引くのが好きではないので普段は使いません。わからない単語がたくさん出てきますが、よっぽど気になる単語でないと使いません。たとえわからない単語が出ても、辞書を引けば意味はわかりますよね。しかし、簡単な単語の羅列でも意味が分からないことがよくあります。イディオムとかですね。イディオムも辞書に載っているものもありますが、載っていないものとか、イディオムかどうかも分からないような時はどうすればいいのでしょう。意味が分からない単語がずらずら出ていて、イディオムかそうでないかもしれないけれど意味がよくわからないセンテンスが続いて出てくるともうお手上げです。一度レベルを低くして多読を再読しましたが、つまらなくて、その時は意味はわかるのですが。
現在のレベルで理解度を上げていきたいのですが、しらみつぶしに辞書を使ったりするのは多読ではなくなるし、happy readingではなくなってしまいますよね。一度、読みたい本のセンテンスをいちいちノートに書きだして、学校の授業のように読解を試みたのですが、やはり1ページももたずにgive upでした(忍耐が続きませんよね、これじゃ)。皆さんは、このようなレベルからもう一歩抜け出すときはどのようにしていますか?同じレベルでも著者によっては読みやすい方もいらっしゃいますが、やはり読みたい本を読みたいですよね。いろいろなご意見や、アドバイスをよろしくお願いいたします。
▼返答