Re:そうだ!そうだ!

[掲示板: 〈過去ログ〉多読前の英語できなかった自慢の広場 -- 最新メッセージID: 152 // 時刻: 2024/12/26(02:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

32. Re:そうだ!そうだ!

お名前: はまこ
投稿日: 2003/8/13(12:18)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。

〉でも、それほど驚くほどのできなさではないですよね、みなさん。

え、そうなんですか?

〉〉「good,gooder,goodest」「bad,bader,badest」と本気で答えて、本気で怒られたことを今書きながら思い出してしまいました・・・。

〉これ、絶対、怒っちゃいけないと思うんですよ〜。
〉だって、それほど間違っちゃいないじゃないですか。
〉それが言いたくて、ここに出てきました。

でしょ、でしょ!
長男(5歳)は「この前」のことを「きの(昨日)前」といいます。
たまに「きの前じゃなくて、この前って言うねんで」と教えたら、
「きの前でええやんかっっ」と言います。
確かにいいもんね。言いたいことはじゅうぶんわかるし。
だから「goodest」でも「badest」でもええやんかっっ。

〉ひまぞ、カナダへ行って3ヶ月目くらいから文章で話し始めたんですけど
〉その前後では、2つ以上の名詞にはs、過去の動詞にはedつけて話してました。
〉この比べるやつも、形容詞や副詞の後ろに、er、estつけていました。
〉だんだん、そういう言い方はしないんだって、教えられたり
〉自分で気づいたりして、自然に正しい文法を知っていくものです。

私も10年間英語から遠ざかったのち、勉強を再会して教科書みたいなのを読んだ時、「なんでここにはsが付いて、こっちにはついてないんやろ?」とかその他もろもろわかりませんでした。多読を知る直前に簡単な参考書を読んで「三単元のS」があるって思い出したけど、あとは多読を通じて理解していってます。・・・していってるつもりです。

〉大人になって、英会話学校に通うようになって
〉英語がそれなり、ちゃんと分かって使えるようになれたのは
〉先生がむやみやたらと間違いを訂正しなかったことと
〉和訳、英訳ということを要求をされなかったからだと思います。
〉聞いたり、読んだりして、英語がちゃんと理解できているかどうかは
〉要約したり、感想を述べることで、先生が判断するべきなんですよ。
〉でも、仮にも語学の先生なのに、
〉英語の先生できちんと漢字が書けたり、話す日本語がきれいな先生って
〉少なくとも、ひまぞの中高時代にはいませんでした。

〉英語の先生に、TOEICや英検資格を義務化するとかしないとか言う前に
〉自身に使える英語の能力なくして、先生と呼べるのでしょうか。
〉適切な順番で本を読むだけで、それなりに本が読めるようになったり
〉適切な方法で訓練すれば、会話ができるようになったりする
〉この事実を、世の先生方はもっと知るべきだと思います。

そうだ!そうだ!
そろそろ英語学習のあり方を改めるべきだ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.