[掲示板: 〈過去ログ〉SSS 映画の広場 -- 最新メッセージID: 703 // 時刻: 2025/4/23(00:38)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/19(09:29)
------------------------------
初めまして、間者猫と申します。
初めての投稿ドキドキです。
よろしくお願いします。
昨日、ツタ○の更新のため、久しぶりにビデオを借りてきてみました。
借りてきたのでは勿論GRで読んだ、あるいは読もうとしている作品です。
Apollo13
Gradiator
The client
12 angred man(これだけ未だ手元にないのでまだ読んでいません)
まず、手始めにApollo13を見始めたのですが(まだ最初の15分ぐらい)
英語の聞き取りは確かにあがっているように思いました。
前は全然聞き取れなかったんですから。
自分でもびっくりです。
まあ聞き取れるといっても少しですが。
が、しかし困ったことが。
長いセリフの場合、字幕を読みながら聞いているので、
頭の中がごちゃごちゃになってしまうのです。
短いセリフならそうでもないのですが。
みなさんはこのような場合どうなさっているのでしょうか?
▼返答