[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/1/9(21:32)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3845. Re: 新展開のはずが→困ったことになったぞ:マサミさんへ
お名前: ピアノ
投稿日: 2008/1/9(22:36)
------------------------------
マサミさん お忙しいでしょうに、またまたたくさん教えてくださり、ありがとうございます。
〉掲示板ってすごいですね。私も今回のピアノさんの意見に対していろんな方が具体的にコメントされていてとても勉強になりました。
本当ににSSSの掲示板はみなさんとっても優しくて、いつも助けていただいています。
特にこの親子の広場は、わたしのペースにとっても合っていて大好きです。
〉ピッピは難しくないですよ。文章の難易度は高くないです。量が多いだけですが、一つ一つのチャプターは短いので、ゆっくり行けば出来ると思うし、子どもの世界を描いた物なので、イメージし易いですよね。それに面白いしね。
そうだったんですね。中をぱらっと見て、文字の多さと本の厚さでパスしてしまいました。
実はわたしは読書嫌いな子どもでして、日本語の本もあまり読まずに大人になってしまいました。
ですから日本語のピッピも実は読んだことがありません。(バカまるだしです)
英語から挑戦!というのもいいものですね。
〉みなさんが今回のお話で仰っている事は大体方向性としては一致しているし、私も同じように思います。きっと先生は指導に熱が入る余り、さらに上を目指そうとレベルとして適切でない物を選ばれてしまったんですよね。その部分に関しては確認が必要のようですね。
そうですね。先生と指導方法について話をしたのは、入会した時期くらいで、その後はおまかせ状態になっていました。
今回がとても良いチャンスなので、ゆっくりとお話ししてみようと思います。
〉ただ、今回お伝えくださったセンテンスその物は5年生の女の子に無意味だとは思いません。しかし、この難易度の語彙を覚えるために20問を瞬時にとかなくてはならないとすると、やはりテキストがあっていませんよね。
↓
↓
↓
すごいですね。一つのセンテンスからいろんなことに発展していけるのですね。
普段時間的にも気持ち的にもなかなか余裕がなくて、そんな話をゆっくりしていませんでした。
毎日読書の時間を確保するだけで精一杯って感じです。
でも一つの文/お話から、いろんな想いがどんどん発展していくと素晴らしいですね。
それが学ぶってことなのかな。
〉小学生の英語の指導って極端に言えば『要らない』と思います。私は娘に『英語』を与えているわけではないです。そこから広がる世界観を与えてあげているに過ぎない。それが教科としての英語につながるか、またつなげるかは本人次第だと思っています。訳本では消えてしまいがちな英語の世界を感じる事ができることは素晴らしいと思う。また学校で学習する内容も英語だと切り口が違って面白い。そうやって学習する土台、言語の土台を作るのに英語が役立つって思っているんです。理科の実験や社会科のフィールド学習なんかもウチで英語で読みながら体験しながら学ぶ事で掘り下げていけますよね。
ふむふむ。英語で読みながら、それを体験につなげる。。。。は〜!すごいな。
「訳本では消えてしまいがちな英語の世界を感じる」というのは、わかります。
図書館で英語の絵本の会というのをやっておりまして、そのメンバーはとても個性的。
いろんな英語の本/日本語の本を山積みにして、いろいろ教えてくれるんです。
「日本語訳の本だとなんか違うね〜。やっぱり英語の本のほうがいい!」ってことがよくあります。
〉マフラーちゃんに何が必要かと考えたら、絵本(ペーパーバックではなく)の世界を広げる体験をする事じゃないかな?私と娘はそうしています。自分で読ませようと、語彙数を稼ごうとするんじゃなくて、絵本の世界にもう一度戻れる最後の年齢だと思うから、これを逃してはソン、ソン。それを精読用の本として考えたらぐっと言葉の幅が広がるしね。作者に対して調べてみる、時代について考えてみる。自分だったらどうしたか?絵の中に隠れている物について話し合う。舞台になった場所を地図で探す。などなど。じっくり、丁寧に読むというのも小学生にとっては大事だし、中学になって時間に追われるときにはなかなか出来ないから。
絵本の中のことを「調べる」「体験する」までは全然いかないのですが、
絵本の世界を楽しむということはやれているかなと思います。
語数も結果的に合計すると、その語数になっているので「すごいな」と実感できるので数えてメモしてあるだけで、
語数を稼ごうという気持ちは、さらさらない様子ですし。
また、それが彼女のいいところだと思っています。
〉だから、今の英語の先生の指導に首をかしげる事があったとしても、指導内容に付いてお話や説明をしてくださる方なら、ズレていてもOkかもしれないですよ。マフラーちゃんがその先生を好きでいるなら、きっとたくさんの目に見えないものを与えてくれているんですよね。
まだお話しに行っていないのですが、きっとわたしの話はちゃんと聞いてくださると思います。
そして先生自身のお考えも、ちゃんと話してくださると思います。
その上で、どのくらい私の希望がかなうのかはまったくわかりません。
やっぱり教室の経営上、他の子が希望していないレッスン内容を組むにはプライベートクラスになりますし、
我が家が英語教室に出せる月謝の金額は限られていますから、プライベートはきつすぎます。
だれか他に同じ考えの親子はいないかなあ。
〉その時の外国、英語に対するイメージが今の私を作り、娘と息子に伝わっているんだとしたら、親の投資も悪くは無かったかも?随分時間がかかってますけどね〜。
他の国のことを知るというのは、子どもにとってはとてもいい刺激でしょうね。
カナダ人の先生だから、カナダのことをもっと知りたい気もします。
マサミさんは、まさに異文化体験の毎日のような生活をされているご様子ですね。(勝手な想像です)
お話を伺って、まずは私自身がもっと海外のことに興味をもったり、映画/歌などにも触れていかないと
子ども達にもいろんな体験もさせてあげられないな〜と思いました。
〉また色々お聞かせくださいな。マフラーちゃんが興味を持ってくれそうなジャンルの違う物など、私の分かる範囲でお知らせできると思います。
ありがとうございます。また今回の出来事の行方をご報告いたします。
〉長くなりました。
〉マサミ
ありがとうございました。
▲返答元
▼返答