Re: 新展開のはずが→困ったことになったぞ:NEOさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/1/9(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3836. Re: 新展開のはずが→困ったことになったぞ:NEOさんへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2008/1/8(20:38)

------------------------------

NEOさん お久しぶりです。お会いしたこともないのに、なんだか懐かしいような感覚です。
今回は貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。

〉500語くらいの本でも50万語で読めるのね〜〜〜Magic Tree House.
〉でも、納得できます。
〉うちの中1の生徒、YL1以上、700語以上になるとCDで聞き読みだとわかると言われました。
〉それ以下なら自力読みで音無しでも平気だって。
〉最近ではFrog and Toad ICR2 1500語を一気にL&Rしています。
〉音があると長いのも平気だそうで、音と文字と絵でわかるよ〜と言われました。
〉マフラーちゃんの話を聞いて音があれば想像したよりも上のレベルが読めるんだな〜と。
〉トライしたいと言えばトライさせるべきなんだな〜と思いました。

昨日ちゃんと語数を合計してみたら「61万語だ!」と言っていました。
ほとんどすべてが絵本です。

〉これは、必要ない事と思います。
〉こういうレッスンは日本語のみのレッスンになり、英語が極端に減ります。
〉私も小6の生徒に先駆けでやった事がありますが国語力を必要として時間だけを費やしている。
〉英語をやっていないと思いやめました。
〉中学に入ってから学校でしてもらってフォローした方が楽だし、時間も1/5で済みます。
〉小学校でこれらをやると日本語で一般動詞、Be動詞、助動詞、所有格とかを説明しなければならず、
〉英語より、日本語でこれらの言葉についての説明に費やしている時間が多くて。

そういうものなのですね。なるほど。そう言われると確かにそう思います。
うわ〜。なんだか英語教室の選び方を間違えたかな?。。。。不安が襲ってきた。。。。。
2年前に入会した時に、先生には英検対策のようなレッスンはしてもらわなくていいですから。と
はっきりお伝えしてあったのですが。
実は少し前に、中学生のお姉さんが英検の申し込みをしていて、マフラーちゃんも先生に
「英検受けるか?」って聞かれたそうなんです。
それで「今回は受けないけれど、6年生になった受けようかな〜」と答えたそうなんですよ。
でも今までもマフラーちゃんの英検受検は、何も準備せずに、ただ会場に行って問題をやってくるだけだったんです。
受かっていたらうれしいし、不合格ならあ〜残念でした!って感じで終わり!
それはそれはあっさりしたものでして。親の私でもびっくりするほどです。

きっと先生は、マフラーちゃんのこと誤解してますよね。

〉その先生自身は多読をされていませんよね?
〉多読で語彙が増えていくプロセスを理解できるかしら?・・

多読はされていません。ちょっと説明しかけたのですが、時間がなくてちゃんと説明できませんでした。
先生はきっとマフラーちゃんの英語力?読む力?(本当はなんて表現するのかしら)と文法の理解が
あまりにもアンバランスなのを気にされている様子です。
それは今回のテキスト単語事件が起こる前からわたしは感じていました。
以前に「文法がわからないから、言いたいことを英語で作文できない。」と言われたことがありました。

なんか。。。やっぱり教室を変えたほうが良いような。。。。
ありゃりゃ。今まで真面目でいい感じの先生と思っていたのですが。。。。微妙ですね。

〉マフラーちゃんの感覚にお任せ〜〜
〉学校英語の折り合いは中学に入ってからで充分ですよ。

そうですね。マフラーちゃんが自分からテキストを開かないということが、すべてを物語っているのだと思います。
わたしも、これは何か違う!と感じたからこそ、勇気を出してみなさんに教えていただこうと思ったんですよね。

〉ここは↓ 私の個人的意見。
〉中1の生徒と多読をたくさんしている小学生が一緒にやる事自体が合わないような気がします。
〉多読をしている生徒としていない生徒ってかなりの違いがあります。
〉(私の経験上では) 指導の仕方もかなり変わる。
〉多読をしている生徒は単語練習、熟語暗記が必要ないので違う事に時間をかけるなど・・・

なるほど。そうですね。確かにそうです!(すぐに納得してしまうわたしです)
でもいったいどんなレッスンをしてもらったらいいのでしょう。

〉ピアノさんが教室に何を求めるか?
〉これを整理してみてはいかが?

やっぱり行きつくところはこの質問=「教室に何を求めるか」ですよね。
本当にそのとおりで。。。
本当にいったいどんなレッスンを英語教室に求めたらいいのでしょうか。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。わからない。
う〜〜〜ん。これはパソコンを離れて、またゆっくりと考えたいと思います。

これが一番大事だと分かっていながら、何が良いのかがわからなくて、
ついついこの問題から逃げていました。

〉マフラーちゃんがしたい英語とお母さんが望む事を率直にお話されたら
〉いいと思いますよ。

わたしが望むことは、英語を好きでいてね!ってことだけでして。
でもそうか!あの子がしたい英語ってどんな英語だろうか。
今まできちんと聞いてみたことがなかったです。

〉では〜〜〜〜。余計な、おせっかいも多かったかも〜〜。
〉ピアノさんが一番のマフラーちゃんの理解者。
〉マフラーちゃんの様子を見ながら良き、ご判断を願っています!

いえいえ。なんか。。。単語を覚えるとか覚えないとか、そういう目先の問題解決だけではいけないと感じてきました。
わたしもマフラーちゃんの英語について、しっかりと考えるべき時期がきたのかな。
せっかく楽しく/長く続けられる多読に出会えたのですから、
それを大切に生かしていける道を探っていかないといけないのかなと思いました。

NEOさん ありがとうございました。

送信する前に、マフラーちゃんに「どんなレッスンがいい?』って聞いたら、
クイズとかゲームとか、文章を読んだりするだけでいいとのこと。
そういうレッスンでいいのかしら?
少なくとも英検対策をやられてしまうよりはまし?!だわね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.