[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/1/12(13:14)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも
投稿日: 2007/8/21(10:06)
------------------------------
こんにちは。
こるも@ここに投稿するの初めてかも。です。
子どもに英語絵本を読み聞かせするようになって4ヶ月くらい。
近況をちょっと。と思いまして。
最初に、我が家の英語環境は読み聞かせのみです。
上の娘は小学校でたまにALTに英語を教わっていますが。
あとは、私が自分で聞くために車でCDをかけ流しています。
でもスワヒリ語や韓国語のCDだったりするときもあります。
絵本は、ほぼ毎日読んでいます。読まされています。
寝る前に2冊。
2才と7才の娘が1冊ずつ持ってきます。
ORTがメインです。
最近のヒットは、Brown Bear, Brown Bear, What do you see? です。
リズムが面白いのでしょうか。
2歳児は最初、「べらんべらん べらんべらん〜」と歌っていました。
でももう「Brown Bear〜」になっちゃいました。ちぇ。
今のところ、読み聞かせ効果というのは感じられないです。
でも少しずつ覚えていっているのかな、と思うこともあります。
「ねえ、tooって、すごくってこと?」ときかれたときは、へえ、と思いました。
この夏休みに7才の娘とケニアに行きました。
そこで彼女は「Thank you」と「Hello」が言えました!
一年前には言えなかったのです。
「アサンテ」と「ジャンボ」(スワヒリ語です)も、言えました。
「ガイドさんが、’シーユーモロー’って言ってた!」と喜んでいたことも。
車の中で聞いているCDの中に、"See you tomorrow"があるのです。
それが実際の会話にあって、うれしかったようです。
何だかまとまりなく書いてしまいましたが。
日々「おっ」と思うことはあるのですが、すぐに忘れてしまいます。
すごくすごく些細なことですが、日常は些細なことの積み重ね。
英語が「勉強するもの」にならないといいなー、と思っています。
ちょうど日本語の読書と同じように。
ではでは。
▼返答