[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/1/27(14:01)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2006/5/12(20:25)
------------------------------
"NEO"さんは[url:kb:3327]で書きました:
〉ご無沙汰しております。
〉先ほどレスをしたのにどこかのKEYを押してしまい、返信レスが消えてしまいました。
〉ショック。だからまとめて書きますね。
〉まずはお嬢様、ご進学おめでとうございます。
〉高校ですと進学高ほど細かいところをついた宿題が多くなります。
どうもありがとうございます。
自分のときよりもずっとドキドキしました。
そうなんですね。時代が違うんですねぇ。
〉でもそれに対してお嬢様は上手に対応されていると思います。
〉ライテイングも大事だし、分かっているのにスペルミスで点数が減点・もったいないです。
〉これって私の息子達と生徒にも言えるのです。
〉読める・それなりに書けると単語練習をしないのでケアミスだらけ・・・ほどほどに綴りをやるならいい事だと思いますよ^^
そういえば、中学にはいったばかりのころはケアレスミスが多かったです。
今も無いとはいえませんが…
〉下のお嬢様ですが、、
〉まる覚えでサックといえるのはすごいですよ。英語慣れしていないと中学生でもまっるとサックと言えません。
〉自力読みもたどたどしいでしょうが、フォニックスをしていないで読めるのでしょうからこれもすごい事です。多いに褒めるべし。(sumisumiさんなら言わなくても分かっている・・・・)
慣れ…そうですね。慣れていなくてしかも中学生ともなれば年頃だし、
テレもでてきますよね。きっとかえって小さいこの方がまるおぼえなら
サクッと言うんでしょうね。
親子読書の弱点はどうしても、自分の子のことしかわからない、っていう
ところなのかも知れませんね。
〉私も自分の子供だと「こうしたらもっと良くなる」と褒めるより上ばかり見てしまいます。
これこれ、これはすぐに頭をもたげてきます(^^;)。
〉だから、教室で多読をしているより自宅での親子多読って難しい。
〉子供も他人の話なら素直に聞きますが・・・
あ〜、これもあるかも…
〉その点ではsumisumiさんは上手にお子様達と向き合っていらっしゃると思います。
NEOさんにそういっていただけると、心強いです。ありがとうございます。
〉我が家は高1、中2の息子達。男の子は難しいです。
〉思いっきり、体育系に燃えている二人で現在、多読とは離れています。
〉まっ、親が楽しく続けてそれを見ていてくれればいいかな〜と思っています。
〉その時がきたら自発的にやるだろう・・・と願っています。
きっと本気になったときには、「ああすればいいんだな…」って思い浮かぶことでしょうね。
〉下の子は、中1は公立中で2年生の進級時にネイテブ英語の私立の学校に編入しました。ついていけるか心配でしたが編入試験後、英語の先生からリスニングを心配しましたが全く問題無し、大丈夫ですと言われました。文法より言われている事が分かるかが一番の課題だったらしい。
おお!すばらしいですね。
〉現在、楽しく通っていますが多読をしないで学校英語だけだったら、この学校の英語についていけなかったでしょう。本人もそれを自覚しているかと思います。試験前の語数が23万語で、YLは1.5までなんとか読める状態でした。
その自覚がきっと後につながっていきますね。
〉私の話になってしまいました。ごめんなさい。
〉いづれにせよ。やってて良かった多読です。
いえいえ、お話ありがとうございます。
〉これからもお嬢様方の成長を楽しみにしています。
〉私もいつか、名古屋のオフ会に参加をしたいな〜です。
いつでも歓迎です〜(^^)
ではでは、Happy Reading!
▲返答元
▼返答