[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/12/26(13:43)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1616. 書評システムへのリンク、書評内容等の引用について
お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2008/4/17(23:35)
------------------------------
古川さん、こんにちは。ジェミニです。 書評システムへのリンク、書評内容等の引用についてのガイドライン ありがとうございました。 ところで、私は、以前から自分のサイトに洋書データベースを設置して います。 [url:http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/bookdb.html] これまでは、このデータベースでタイトル、著者名、ISBNなどは、自分で 入力、もしくは、他のサイトから流用してきました。 そして、YL、総語数などタドキスト向けの情報は、このSSSの書評システム や、主要シリーズ語数表などを参考に入力していました。 このたび、SSSの書評システムの書評の引用ができるようになるとすれば 画期的なことと思っています。本当にありがとうございます。 そこで、以下のことを確認させていただきたいと思います。 質問1) 通常、掲示板などでは、投稿者に著作権があると思いますが、この SSSの書評システムでは、SSSの了解さえ頂ければ、利用はOKという ことでよろしいのでしょうか。 質問2) 私のサイトの洋書データベースは事後報告になって大変申し訳ない のですが、書評システムのデータをCSV形式でダウンロードしてそれを 利用してもかまわないでしょうか。 一応、商業的でなく、SSSとは中立もしくは好意的なサイトと考えて います。しかしながら、現在、洋書データが248件と、200件を超えて いますので、確認している次第です。 現在も、タドキストの方がこのデータベースを参考に洋書を読んで いますと言うメールも頂いたりしていますので、利用の許可を頂けれ ば、今後もこのデータベースの設置を継続できるものですから。 質問3) 自分のサイトの洋書データベースの一部を他のサイトで利用したい という問い合わせがあった場合、自分のデータベースのYL、総語数は SSSの書評システムのデータを利用させていただいていますので、SSS の書評システムのデータの二次利用となります。 この場合は、その二次利用する方が個別にSSSの書評データ利用の許 可がいるという風に考えてよろしいでしょうか。 いろいろと質問して、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 それでは。
▼返答