[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2025/4/20(23:53)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ヨシオ http://yoshiobook.exblog.jp/
投稿日: 2007/11/24(13:53)
------------------------------
ゆきんこ♪さん、ありがとうございます。ヨシオです。
〉こんにちは!ヨシオさん。
〉ゆきんこ♪です。(わーい、一番乗りレスだ)
ありがとうございます!うれしいです。
〉1,100万語通過おめでとうございます。
〉面白そうな本ばかりで、わくわくしますね!
〉着実な歩みに感動です。
100万語通過期間はそれほど速くはなりませんが、ちょっとずつでもステップアップして読めて行ければ、それで十分ですね♪<ちょっとTOEICの点数も上がって欲しいけど。(^^;
〉たくさんの本のご紹介本当にありがとうございました。
〉これからもお互いに楽しい本の情報交換をよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
〉最近、Graham Greene Travel's with My Aunt 邦題「叔母との旅」
〉を読んでます。
〉Cristieもそうですが、昔の人の作品のほうが
〉英語が素直な気がしませんか?
〉私は現代アメリカもののほうが苦手なことも多いです。
〉1,000万語も超えると
〉かなりあこがれ本も読めて、幸せもいっぱい!
大人向けでは、昔の人の方が読みやすいようには感じますが、50〜100年ぐらい前の児童書(Puffin Classicなどで)はちょっと難しい感じのものもあります。倒置が結構あったり、関係詞で続いていたりで、単語自体はそれほど難しくないのにな〜、と思ったものです。
〉〉それでは、皆さんも、Happy Reading!
〉Happy Reading!
ゆきんこ♪さんも、Happy Reading!
▲返答元
▼返答