[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/1(13:49)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: せきけん
投稿日: 2012/5/24(23:41)
------------------------------
たかぽんさん、ものぐさ父さん
せきけんです。
レスポンスありがとうございます。
"Captain Underpants"シリーズは、純粋に面白そうだと思っていますが、
現時点で、そこまで手を広げるともう収拾がつかなくなりそうなので、
先日買った本を半分ぐらい読んでから、次は、何にするか考えようと思っています。
Jacqueline Willsonの"Dustbin baby"が送られてきましたが、
これも、"Girls in Love"と似たような装丁で、
電車の中で読むには、カバーが欲しいところです。
流石に、本の中のフォントは、普通の書体でしたが、
"Girls in Love"は、活字まで、丸文字のようなフォントが使われている、
ページがあったりして、女の子女の子しています。
ものぐさ父さんのお子さんが、Matildaを読んでいるのですか。
凄いですね。
あれは、かなり辞書を引きましたよ。
私の語彙力では、分からない単語が100ぐらいは在ったと思います。
Trunchbullという名前のイメージは、bullということで、
強気というか、怖いイメージがあるんでしょうね。
Boyは、たかぽんさんからも薦められたので、読んでみようかと思います。
それから読んだ本のリストが一箇所間違っていて、
"The little prince"は、「星の王子様」の英訳本で、
簡約版ではありませんでした。
大昔に、多分、学生の頃だと思いますが、
一度読んでいたものですが、そのときも、
辞書は引かないで、強引に最後まで読んだ気がしていますが、
それを再読したものです。
やっぱり、理解度は、低いですね。
70〜80%ぐらいかなと思っています。
この本は、いつかは、フランス語で読んでみたいと思っている本ですが、
何時になることやら。
▲返答元
▼返答