[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/2(02:47)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
25217. Re: リスニング・シャドウイングについての考え方をお教え下さい。
お名前: ものぐさ父さん http://monogusa103.jimdo.com/
投稿日: 2012/5/11(22:53)
------------------------------
>気が乗らなければ、CDの途中でやめてもいいし、まったく聞かなくてもいい。
>ぐらいの感じで、気楽にやってみられてはいかがでしょうか。
賛成です。なんだかんだでいろいろためしていると結果的には結構聞いたことになるっていうところも共感できるところです。
ちなみに、VOA Special English のポッドキャストは30分とそこそこ短くて、ニュースから小説の朗読までいろいろあって楽しめます。リスニングの教材として、おススメです。スピードも外国語として英語を学習している人向けに(比較的)ゆっくりと話してくれます(それでも最初はなかなかついていけないかもしれませんが)。
あと、NHKのラジオ英会話のちょっとした会話を書き出した『What's New』という本を丸暗記してみたことなんかもあります。CDも売っています。これは結構役に立ちました。
いずれにしても、自分にあった教材を見つけることが大切だと思います。多読と一緒であわないなと思ったら投げてしまうのがいいのでは、と思います。
▲返答元
▼返答