[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/4(08:57)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: かつらぎ
投稿日: 2012/1/27(22:22)
------------------------------
gurimaさん、こんにちは。
30万語突破、おめでとうございます。
〉1月14日に「WHITE DEATH」OBW2.0で30万語を突破しました。
「White Death」は私も読みました。
著者のTim Vicary氏は読みやすいと言われてますね。
〉その後、YL2.0〜2.3の本を読んでいたのですが、最近このレベルの本が辛いので、1.5〜1.9レベルに下げて読んでいます。
〉しかも、読むペースが落ちてしまいました(><)
人間ですから、疲れていたり心配事があったりするとペースは落ちますが、そういった理由もなくペースダウンしているのでしょうか。
〉早、スランプが来たのでしょうか・・・?
〉今までがとばしすぎたのでしょうか?
〉2.0以上だと、読みたい内容の本が多いので早くレベルを上げて読んでいきたいのですが・・・
「White Death」で30万語を突破なさったそうですが、読み辛いのはOBW1でしょうか?
過去ログを見るとOBW1に壁を感じる方は多いようですが…
YL2.0〜2.3の本を読んでいて辛くなったそうですが、全部の本が読み辛かったのでしょうか。
YL2.0以上の本で読みやすく感じた作品はありませんでしたか。
読みやすいと感じた作品があれば、同じ作家(Retold版ならRetoldした人)を選んでみるのも有りかもしれません。
Tim Vicary氏が読みやすいと言われるように、GRでも書き手による違いはありますので、読みやすい作家を見つけるのも多読を進める助けになるでしょう。
あと、レベルを上げてしばらくの間は、少々読み辛く感じるものです。
全く内容が頭に入らないようならともかく、そうでないなら、読み辛い本に続けて当たっただけかもしれませんし、あまり心配することもないと思いますが…
▲返答元
▼返答