[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/4(17:02)]
------------------------------
杏樹さん、コメントありがとうございます。
〉児童書の言葉は容赦がないです。レベルはあくまでも目安で、自分が面白いと思うかどうかが特に重要になってきます。自分の解釈で全く問題ありませんよ。
そうですね。
今手元にある分のNate the Greatが読み終わったら
A to Z Mysteriesを読んでみようかと思います。
A to Z Mysteriesの方がYLで1違うようですが、
個人的には読みやすさは変わらないですね。
というか、Nate the Greatがシュール?すぎ(笑)
〉がんばりすぎたんですねー。15万語でハリー・ポッターはいきなりレベル上げすぎですね。
そうですよね(笑)
ハリー・ポッター1巻は、直前に日本語版を読んで内容を完全に
覚えた上で読んだのでどうにか読み切れたんですね。
ただ、ハグリッドのなまった言葉が読みにくかった記憶があります。
〉〉ですので、今回は、じっくりやっていきたいと思います。
〉〉また、最近は英会話の方もやっていきたいので、YL2で100万語
〉〉到達するペースでも良いかなと思ってます。
〉それはいいですね。のんびり、じっくりマイペースで、が一番です。
一回途中で挫折しているからこそ
楽しんでやることの意味を感じてます。
ですので、がんばりすぎないでやってみます。
ではHappy Reading!
▲返答元
▼返答